11日・火曜日・肉
肉食系(見た目がw)のイケメン山岳写真家、岩橋宏倫(ひろみち)くんと近所で焼き肉!自分は恋愛に対しては草食系だけど焼肉屋で野菜は頼まない!とにかく肉!肉だけ。
宏倫くんとは実は長くて12、3年前、僕がまだまだボンクラだった頃からの知り合いです…いや今でもボンクラなんだけどそれは置いといて。
当時、下北沢のベースメントバーで毎月イベントをオーガナイズしてたんですがそこに巻き込まれちゃった一人ですw
久しぶりに会って、ちゃんと見た事なかった作品集も見せてもらって肉もガツガツ食ってナイスな夜でした。

ちなみに宏倫くん、僕の拙作「喧嘩番長」にもチラっと出ています。
ヒマでヒマで何にもやる事がない人は良かったら探してみて下さいw
12日・水曜日・野菜
肉の次は野菜です。
筑波市で友人の植田くんがやっている野菜中心の創作料理レストラン“つくば・花”へ!「青山ワンセグ開発」でTシャツやマスクを作ってくれたスタイリストのタテヤンと、浴衣を貸してくれて着付けにも駆け付けてくれた日舞ダンサーの幸染さんをご招待。
今回で2回目でしたが相変わらず味のしっかりした美味しい採れたて野菜は絶品でした。
あと豆と根菜のかき揚げは本当に美味いと思います。
あと、ノンアルビールというものを初めて飲みましたw
ノンアル地エールというのもサービスしてもらったんですが、美味しかったけどすごい苦かったw

ちなみに植田くんも下北ベースメントバー時代からの腐れ縁です。
“つくば・花”変わった場所にあるんですがお近くの方はぜひ!
洒落てるしデートにいいと思うよ!僕は相手いないけどwhttp://www.tsukuba-hana.net/13日・木曜日・酒肉、野菜ときたら酒ですよ酒!
酒1、19時ごろに数年ぶりにお会いする先輩監督と渋谷で落ちあって、おなじみの安くて遅くまでやっている焼き鳥屋「山家」へ。
映画業界の人が渋谷で飲むって言うとここが多い気がしますw
酒2、何時まで飲んだのか覚えてないですがそこからイメージフォーラム略してイメフォの方面へ移動してバーで飲み直し。
場所柄近しい業界の方とばったり会ってグチを聞いたり共通の知り合いがいたりと妙な展開w
酒3、そこから急な階段で荷物をブチ撒けたりしながら隣のカラオケスナックへ。
もう酒が止まらないw
朝まで飲んで明け方の街をへろへろと歩いて帰りながらホープ軒でひとりラーメン。
このタイミングで食べるラーメンに正義はあるのか!?と自問自答。
飲む→ラーメンは日本の様式美だから仕方ないですよね、という結論。
というわけで3日に分けて食のバランスを取った3日間!
肉・野菜・酒・酒・酒・ラーメンジャスティス!若干おかしいけどバランスって大事。
収入と返済のバランスが大切ですって消費者金融も言ってたし。
さぁ今日は何食おう…できれば経費で!!
スポンサーサイト
テーマ : ちょっと聞いて
ジャンル : ブログ